石像を集めよう
石像の効果 石像集めとフィーバータイム 出現調整の方法とおすすめ調整例
石像の効果
石像は大きさ毎にブーストされる値が決まっていて、
色違いの石像だと2倍、伝説の石像だと3倍の効果があるようです。
また、タイプ2はタイプ1に比べてブーストされる値は半分になります。
この値をタイプ毎に加算していき一番値が大きいタイプがブーストされます。
また、300ポイント以上は↑↑、700ポイント以上は↑↑↑になります。
ちなみに台座については設置しても特に効果はありません。
秘密基地の表示では一番値が大きいタイプがブーストされている事しか確認できませんが、
少なくとも2番目に大きいタイプも明らかに出現率がアップしている感じがします。
タイプ1タイプ2
サイズ通常色違伝説通常色違伝説
1x1(XS)3060-1530-
1x2(S)3672-1836-
2x2(M)4284-2142-
3x3(L)4896144244872
4x4(XL)60120180306090
ブースト値効果
299まで
300~699↑↑
700以上↑↑↑
石像のブースト値を計算できるツールを用意しましたので出現調整にご利用ください。
関連ツール:石像君
石像集めとフィーバータイム
石像を出現率調整目的で集める場合は色違いの石像を狙い撃ちした方が効率がよいです。
そのためにはディグダを集めた時に発生するフィーバータイムを利用します。
フィーバータイムについて
フィーバータイムとは何ぞやという話ですが、地下に潜ると右上に以下のような表示があります。
この数字はディグダに遭遇すると+1され、ダグトリオに遭遇すると+3されます。
そしてこの数字が40になるとホイッスルが鳴って4分間のフィーバータイムになります。
フィーバータイムの効果
フィーバータイムでは以下の2つの効果が確認されています。
・色違いのポケモンの遭遇率が2倍に(1/4096 → 1/2048)
・色違いの石像の発掘率が大幅アップ(8~9割)※石像以外の道具には効果なし?
色違いのポケモンに関しては2倍になっても低確率なのでおすすめはできないのですが、
色違いの石像に関しては通常時と比べると確率が大幅にアップします。
石像集めを目的に化石掘りをする場合はフィーバータイムに行うようにしましょう。
効率よくディグダボーナスを集める
1人でディグダを集めるのは非常に効率が悪いため、インターネットモードで潜ってください。
ディグダボーナスはその時マッチングした人と共通になるため効率よく集められます。
潜った段階で既に30個以上集まっていたり、いきなりフィーバータイムになる事もあります。
道具交換や野生捕獲が目的で潜る場合でも、とりあえずインターネットで潜ってみて、
作業中にフィーバーしそうだったらついでに化石掘りをするようにするだけで結構集まります。
一応 潜る → ディグダが少なかったら帰る → 潜る でリセマラも可能です。
さらに効率よくディグダボーナスを集める
作業のついでとかではなく最大効率でディグダを集めたいという場合の話。
ディグダの登場場所ですが、実はマップ毎に出現する場所が決まっています。
ディグダはそのマップに来たタイミングでそれぞれの場所に確率で出現します。
例えばクロガネシティから潜った時のエリア周辺では以下の場所になります。
ディグダ&化石発掘ポイントはマップの切り換えで復活するのですが、
この場所は狭くて発掘ポイントが広範囲に分散せず、マップ切り替えも4箇所あるおすすめです。
ディグダポイントを一通り回った後に画面切り替えを繰り返してもよいですが、
大空洞の出口付近の出現ポイントや秘密基地を出入りして確認するのが多分一番早いです。
上記のクロガネシティ周辺だと大部屋の上の出入口からすぐの場所に出現ポイントがあります。
また右下に出現ポイント2箇所固まっているのでこの付近に秘密基地を作成するのもおすすめです。
この作業は1人で行ってもそこそこ早くなるのですが、
同じ目的を持った人が同じあいことばで潜って全員で行うのが最大効率になります。
誰か有名な人がシングル6→3みたいに石像最大効率掘りパスワードでも作ってくれないですかね。
フィーバータイムを利用して地下通路で色違いを狙いたい。という方もいますので、
地下大洞窟で色違を探しているYouTuberの人がいたりしたらぜひ手伝ってあげましょう。
フィーバータイムに自分は石像を集められるのでWin-Winです。
ただ最大効率で回すと主人公の残像が残るバグが発生するようなのでほどほどにした方がいいかも。
効率よく石像を発掘する
フィーバータイムは短いですが以下の方法を意識すればたくさん色違いの石像を発掘できます。
・石像を発掘したら適当に叩いてさっさと壁を崩す。
・近くに発掘ポイントが無くなったらマップを切り換えて再出現させる。
・マップ切り換えポイントが近くにない場合は壁を掘って秘密基地で切り替えるのも手です。
出現調整の方法とおすすめ調整例
それでは実際に石像を利用した出現調整の方法を説明します。
注)実際に試した結果を踏まえた予想を含む情報のため間違っている可能性もあります
おすすめ調整1 クチート&ヤジロン
例としてダイヤの「輝きの空洞」でクチート、ヤジロンの出現調整を行う事を考えます。
単純に「はがね」や「じめん」をブーストすればよいのでは?と思うかもしれませんが、
この部屋に各タイプのポケモンがどれだけ出現するかという事も重要になってきます。
クチートは「フェアリー」、ヤジロンは「エスパー」も持っています。
さらに出現率を上げようとこのタイプのブーストも増やそうとすると…
輝きの空洞のはがねタイプ 輝きの空洞のフェアリータイプ
ポケモンタイプ1タイプ2
クチートはがねフェアリー
ドーミラーはがねエスパー
ポケモンタイプ1タイプ2
クチートはがねフェアリー
ブルーフェアリー
ラルトスエスパーフェアリー
キルリアエスパーフェアリー
トゲピーフェアリー
バリヤードエスパーフェアリー
輝きの空洞のじめんタイプ 輝きの空洞のエスパータイプ
ポケモンタイプ1タイプ2
ヤジロンじめんエスパー
カラカラじめん
ポケモンタイプ1タイプ2
ヤジロンじめんエスパー
ソーナンスエスパー
ソルロックいわエスパー
ドーミラーはがねエスパー
リーシャンエスパー
ネイティエスパーひこう
ラルトスエスパーフェアリー
ムチュールこおりエスパー
ユンゲラーエスパー
キルリアエスパーフェアリー
キリンリキノーマルエスパー
スリープエスパー
バリヤードエスパーフェアリー
アサナンかくとうエスパー
岩石の空洞のじめんタイプ 岩石の空洞のエスパータイプ
ポケモンタイプ1タイプ2
ヤジロンじめんエスパー
ゴマゾウじめん
ヨーギラスいわじめん
ナックラーじめん
サナギラスいわじめん
サイドンじめんいわ
イシツブテいわじめん
イワークいわじめん
カラカラじめん
ヒポポタスじめん
サイホーンじめんいわ
グライガーじめんひこう
ゴローンいわじめん
ドンメルほのおじめん
ビブラーバじめんドラゴン
バクーダほのおじめん
ポケモンタイプ1タイプ2
ヤジロンじめんエスパー
ダンバルはがねエスパー
ドーミラーはがねエスパー
ご覧のように「フェアリー」や「エスパー」で出現率を上げようとすると、
他の候補も多いため結果的に出現率がそこまで上がらない事が予想されます。
他にライバルが少ない「はがね」や「じめん」でブーストした方が効果的と言えます。
また、秘密基地の画面に表示されていないタイプもブーストされていると考えられるため、
石像は極力タイプ2で他のタイプを持っていないものを優先させた方がよいと考えられます。
まずはレジスチルとハガネールの石像で埋めてカラカラやカバルドンを追加する形がよさそうです。
※「はがね」の石像にメタグロスやドータクンを使うとエスパータイプの出現率も上がってしまう。
※「じめん」は単タイプもいて調整しやすい、「ドラゴン」はここには出ないのでフライゴンでも可。
ヤジロンに関しては「岩石の空洞」にも出現するので参考データで記載しているのですが、
「岩石の空洞」のヤジロンの場合は逆に「エスパー」の方がライバルが少ないため、
「エスパー」でブーストを掛けた方が出現しやすくなる事が予想されます。
ただ、タイプ1で引っかけた場合とタイプ2で引っかけた場合の違いは未検証です。
もしかしたらタイプ1の方が引っかかりやすいとかあるかもしれません。
このクチート&ヤジロン狙い撃ち調整ですが、ダイヤの人には非常におすすめな調整です。
理由はこの2匹から盗める道具が交換素材としてかなり有用なものだからです。
地下は経験値もそこそこ貰えるので、レベル上げのついでに道具回収をしてもよいかも。
詳しくはこちらをご覧ください。
ちなみに「輝きの空洞」では他のポケモンからも結構有用なアイテムが盗めます。
他の部屋でも盗みたい道具がある場合は石像で調整してください。
輝きの空洞の盗める道具
ポケモンタイプ1タイプ2道具
ベトベターどくくろいヘドロ
メタモンノーマルスピードパウダー(高)
メタルパウダー
ヤドン
※パールのみ
みずこうこうのしっぽ
タツベイ
※パールのみ
ドラゴンりゅうのキバ
ソルロック
※ダイヤのみ
いわエスパーほしのすな(高)
たいようのいし
ジュペッタゴーストのろいのおふだ
ザングース
※ダイヤのみ
ノーマルせんせいのツメ
カラカラじめんふといホネ
ドーミラーはがねエスパーメタルコート
コモルー
※パールのみ
ドラゴンりゅうのキバ
リーシャンエスパーきよめのおふだ
ルナトーン
※パールのみ
いわエスパーほしのすな(高)
つきのいし
ユンゲラーエスパーまがったスプーン
ヨマワルゴーストのろいのおふだ
ヤジロンじめんエスパーひかりのねんど
エレキッド
※ダイヤのみ
でんきエレキブースター
イルミーゼむしひかりのこな
バルビートむしひかりのこな
ヤミラミ
※パールのみ
あくゴーストこうかくレンズ
サマヨールゴーストのろいのおふだ
ハブネーク
※パールのみ
どくきれいなぬけがら
クチート
※ダイヤのみ
はがねフェアリーくろいてっきゅう
その他の部屋の例
・マグマブースター ブビィ(※パールのみ、マグマの空洞等)
・けむりだま マタドガス(湿原の空洞等)
・たべのこし ゴンベ(吹雪の空洞等)
・ながねぎ カモネギ(広めの空洞等)
補足:どろぼう要員について
クチートは「いかく」かつ「ほしがる」「どろぼう」半減のため毎回盗むのは効率悪いです。
おすすめは「ふくがん(きょううん)」と「おみとおし」を組み合わせて行う方法です。
先頭に「ふくがん(きょううん)」でひんし状態のポケモンを配置して持ち物所持率をアップ。
2番目に「おみとおし」「どろぼう」要員を配置して持ち物の有無をチェック。
「おみとおし」が発動した時だけ盗めばいいので持ってなかったら他の技でワンパンしましょう。
おすすめ「ふくがん(きょううん)」要員
ツチニン一択、「いのちがけ」で自主退場できます。
他の場所で「どろぼう」する場合だと「きょううん」のアブソルもおすすめです。
いちいち道具の有無を確認しなくても等倍相手なら「どろぼう」で全部倒せます。
おすすめ「おみとおし」「どろぼう」要員
ジュペッタが用意しやすくて攻撃性能も高くておすすめです。
この場所に関しては「かえんほうしゃ」が使えるプクリンもありです。
ジュペッタ … シャドーボール、どろぼう、10まんボルト、シャドークロー
プクリン … かえんほうしゃ、ほしがる、ハイパーボイス、シャドーボール(マジカルシャイン)
おすすめ調整2 トドゼルガ狙い撃ち
トドゼルガは地下に出現する唯一の2進化ポケモンで取得経験値が一番高いポケモンです。
「吹雪の空洞」で「こおり」または「みず」ブーストで調整をすると経験値稼ぎができます。
「みず」の方がライバルが少ないので効果があるかもしれません。
特にパールではジュゴン系統が出ないのでトドゼルガ系統が唯一のみずタイプになります。
※ただジュゴン自体の取得経験値も多い方なのでダイヤでもそこまで問題はないです。
この場所には他にも取得経験値が多いポケモンがいるのでトドゼルガのみ倒すよりは、
これらのポケモンも見かけたらついでに倒す方が早いかもしれません。
ただ、経験値稼ぎ自体は双子ボムや四天王周回の方が効率がいいかと思います。
経験値稼ぎをしながらフィーバータイム待ちをして石像を集める場合に使用してください。
キッサキから右に進んだ先の場所だと近くに回復ポイントがあるので半永久的に行えます。
(この右側の通路は狭くて発掘ポイントも多いので結構おすすめです)
吹雪の空洞の基礎経験値ランキング
ポケモンタイプ1タイプ2経験値
トドゼルガこおりみず239
ケンタロスノーマル211
オニゴーリこおり168
ジュゴン
※ダイヤのみ
みずこおり166
バリヤードエスパーフェアリー161
コドラはがねいわ151
オオタチノーマル145
トドグラーこおりみず144
ゴーリキーかくとう142
パチリスでんき142
おすすめ調整3 遺伝技集めに利用
地下大洞窟の野生ポケモンは遺伝技を1つ覚えています。
ピンポイントで狙うなら普通に遺伝させた方が早い場合もありますが、
ある程度の数を揃えるには地下で捕まえるのが楽かと思います。
遺伝ルールが遠かったり、中には地下でしか無理な遺伝技も存在します。
(ハネッコのコットンガード、ムウマのワンダールーム等)
特性「かわりもの」のメタモンに「けむりだま」を持たせて技を確認すると、
無駄に同じ技を覚えたポケモンを捕まえる心配がなくなるのでおすすめです。
おすすめ調整4 努力値振りに利用
努力値振りは地上でも振りやすい場所があるのですが地下での利点は取得経験値が大きいこと。
石像で出現率を調整すれば経験値も同時に稼げて効率よく育成が行える可能性があります。
できれば石像の置き換えなしで全能力対応パターンが見つけられるとよいのですが…
検証不足で具体例を上げれないのは申し訳ないですが、検索できるツールを用意しました。
道具集めや遺伝技集め、努力値チェックにご利用ください。
関連ツール:探検セット君
出現調整しにくいポケモンも存在する
同じタイプのポケモンでも優先度があるようで調整しても出にくいポケモンがいるみたいです。
例えばノーマル重視にしてもオオタチはたくさん出るのにゴンべはあまり出ない等。
戻る  トップページへ