このパートの攻略で使用するパーティ
攻略パーティ6 群青の海岸(ガラナに会うまで)で使用 |
牧 | 並 | No | ポケモン | Lv | わざ1 | ワザタスク1 | わざ2 | ワザタスク2 | 倒す相手の例 |
1 | 26 | 063 | ゴウカザル | 64 | ●フレアドライブ(1-3-8) | ●ハヤワザ(1-3-8) | だいふんげき(1-3-8) | - | カイ、スコルピ(炎技) |
1 | 27 | 233 | ランドロス | 75 | ●ねっさのあらし(1-3-6) | ●ハヤワザ(1-3-8) | じんつうりき(1-3-6) | チカラワザ(1-3-6) | スコルピ |
1 | 28 | 231 | トルネロス | 75 | ●こがらしあらし(1-3-6) | ●ハヤワザ(1-3-8) | じんつうりき(1-3-6) | チカラワザ(1-3-6) | モンジャラ |
1 | 29 | 232 | ボルトロス | 75 | ●かみなりあらし(1-3-6) | ●ハヤワザ(1-3-8) | じんつうりき(1-3-6) | チカラワザ(1-3-6) | アゲハント |
1 | 30 | 198 | ムウマージ | 50 | ●パワージェム(1-3-8) | ●ハヤワザ(1-3-8) | たたりめ(1-3-8) | - | ガーメイル(●岩技)、アゲハント(岩技) |
「わざ1」をハヤワザで3回使用する事で図鑑完成するポケモン。
おっさん達の図鑑完成はラブトロスのフラグに必要なので取得経験値が低いうちに消化しておく。
おっさん達の技は低命中でPPが少ないので外さないように朝まで休むを繰り返して雨にしておく。
ゴウカザルは皆伝に必要なレベルが高いので注意。
|
メイン任務9「新たな任務へ」
話を聞くだけ
メイン任務10「キングのいない島」
おっさん達のタスク消化用に雨が降っていない場合は朝まで休む連打で雨にしておく。
雨にする代わりに「じんつうりき(●早業)」×3+「●○○○あらし(力業)」でもOK。
素で「●○○○あらし(●早業)」×3を狙うとどこかで外れる可能性が高いです。
高レベルのおっさん達しかいない場合は予め予備パーティと入れ替えておいてもOK。
その場合、おっさん達のタスクはボルトロスを捕まえる時についでに達成させる。
(出現条件を満たすために雨にするので無駄がない)
カイとバトル
グレイシア♀ Lv30
イーブイ♂ Lv15
スタート地点直後でカイとバトルになるのでゴウカザルに合わせておく。
グレイシア、イーブイを「●フレアドライブ(●早業)」×2で倒す。
ガラナに会うまで
ゴウカザルでスコルピ(炎技)等を「●フレアドライブ(●早業)」で倒す。(図鑑完成)
ランドロスでスコルピ等を「●ねっさのあらし(●早業)」×3で倒す。(図鑑完成)
トルネロスでモンジャラ等を「●こがらしあらし(●早業)」×3で倒す。(図鑑完成)
ボルトロスでアゲハント等を「●かみなりあらし(●早業)」×3で倒す。(図鑑完成)
おっさん達は特に通り道に倒したタスク対象の相手はいないので適当に倒してOK。
ムウマージでガーメイル(●岩技)、アゲハント(岩技)等を「●パワージェム(●早業)」×3で倒す。(図鑑完成)
特にガーメイルのタスクはブースト付きなのでなるべく岩技で倒しておきたい。
ガラナに会った後
次の目的地にショートカットするため一度ベースにワープして戻る。
このタイミングで攻略パーティ7のポケモンに手持ちを入れ替える。
博士への報告はこのタイミングでする必要はありません。
ここまでの研究ポイントの目安
約12000